• - Facebook Page

  • - GOLE1

  • - Google+

  • - My Room

  • - 周辺風景1

  • - 周辺風景2

  • - Highway1

  • - Highway2

  • - Steam

  • - My site

  • - Profile

  • - 周辺風景3

´Д`)< ページ別アクセス数を眺めていて思ったこと

´Д`)< 今日もぼんやりページ別アクセス数を眺めていた。そして思ったことがある。

  • 先日のあしあとボタンのアクセス数が伸びていた。
    みんなボタンを押してくれているから2重カウント,3重カウントになって値が伸びているのだろう。ありがたいことです。
  • アクセス解析系記事はアクセス数が多い
    みんなアクセス数を気にしているんだな。というかアクセス解析が付いていればどうしても見てしまうしな;´Д`)
    Smartphoneのアクセス解析、なんとかならないかなぁ。誰かスーパーハカーの人がアメブロサーバーをハッキングして対応してくれないかなあ;´Д`)
  • スペースハリアー記事のアクセス数が伸びない;´Д`)ナゼダ
    これに限らずブログヘッダの記事とか、気合を入れた記事ほど見てもらえないという結果になっている;´Д`)ワイガ ズレテイルノカ
    スペースハリアー素晴らしいって!ブログヘッダも良い感じしたいし!!もっとくどいくらいにガツガツいくようにしよう。そうしよう。
  • CSS 円運動記事が意外に伸びている
    やっぱりみんな悩んでいるんだろうか;´Д`)CSSって直線っぽい動きになりがちだもんね。
    それにCSSの仕様というか記法が "読みづらい","理解しづらい","欲しい処理がない" とあまりにも酷いし;´Д`)CSSをやり始めて初めてこの酷さを知った
    HTMLやってる人ってみんなこれを理解してんの!?っていうくらい難解です;´Д`)癖がありすぎ
  • CSS 放物線記事、人気ネエエエエェェェエエェェエ
    マジデ;´Д`)!?やはり理解できていなかったのはワイだけだったのか……。
    この辺の記事参照数が多かったら、もっと解説記事を増やそうかと思っていたのだが……必要とされていない処理の解説をしても仕方がないしな……;´Д`)難しい


´Д`)< ワイは一般的な感覚とはずれているのかもしれないな
そう感じた記事アクセス数でした。

うーん……多分だけど、作ったCSS部品の解説記事を書いても、見る人が望んでいる部分とは違うところにばかり力を入れて解説してしまう結果になるような気がする。
例えば [あしあと]ボタンとか。
ボタンの表示、あしあとの表示、画面の揺れ。こういう内容は単純なので簡単な解説で終わると思う。
あの処理で一番悩んだのは、

  1. 記事の中にボタンを置く必要がある
  2. 画面を揺らすには極力、ページ内の親要素を操作する必要がある
  3. CSSは 「親要素が変化 → 子要素の属性変更」は可能だが 「子要素が変化 → 親要素の属性変更」は不可能
  4. 作りが違う PCサイトと Smartphoneサイトの両方で動作する必要がある

というパッと見、相反するように見える内容を解決する方法がなかなか思いつかなかったから。
だから解説する場合はその部分にばかり注力してしまう。けど、多分訪れた人はそんな地味な部分を知りたいわけじゃないと思う。
もっと派手に画面が変化する部分についての解説を期待していたのに、その部分にはあまり触れられていない―――……

うーん、、、答えが出ない;´Д`)

アメーバブログのアクセス解析について (追記)

どうにもこうにも怪しいアメブロアクセス解析結果。今日も ´Д`)<なんだかなぁ と思いながらぼんやり眺めていて、ふいに目に入ったもの。それは………

 










なんだ、アクセス数だけかと思ったらユーザー数もカウントしていたのか。少々目に入りにくい場所にあるけど;´Д`)
あとなぜかPCでのアクセス数のみに限定されているけど。これはなぜだ?

あとアメーバさん、white-space:preを指定しているのに空白を削除するのやめてもらえませんかね。迷惑です。この処理。

その他 気になっていること


この方。
数字からして1名の方だけがLinuxでのアクセスになっている。
Linux……(中途半端に)何度も覚えようとしては挫折し続けており、未だにあまりよくわかっていないLinux……。

仕事で使うからと1年に2回ほど、周期的に覚えようと思う時期があるのだが目的が曖昧であるためいつも覚えることができずにいる;´Д`)太陽やら月の位置によって思い立つ時期があるのかもしれん

Linuxかぁ……いずれは覚えたいようなそうでもないような;´Д`)
とか言いつつこのLinuxアクセスは、実はリナザウからのアクセスだったりして。もしそうだったら感動ものだけど。

Profile cardを更新した

PCの場合はブログ記事左側の、Smartphoneの場合はブログ記事 > ブログ情報 画面に表示しているProfile cardを更新した。ひとまず表面はこれで完成かな;´Д`)めっちゃしんどい

 

なんというか、「最近自分ができるようになったことを全部詰め込みました」的なものになってしまったな;´Д`)シンプルさとかカケラもない。

CSSの作りを見ると、ちょっと酷い箇所もあるし……。ボタンのように見えている丸いやつ、実はあれはただの画像で、本物のボタン処理は丸い画像の上に透明のボタンを重ねているという……;´Д`)!!致し方なかったのです、ホントこれマジで。

 

作っていてちょっと気付いたこととかを次の記事にしようかと思う。

ちょっと欲しい動作があってGoogle検索したけど出てこなかったものがあり……。いや実は簡単すぎるというか当たり前すぎるから検索に出てこなかっただけだろうか。
まあいいや、自分の備忘録も兼ねて次の記事ではCSSでちょっと気付いたことを書こうと思う。

アメーバブログのアクセス解析って

前々から気になっていたアメブロアクセス解析
ブログを書き始めて数日しか経っていないのにやたらとアクセス数が多かったり、妙に数の上下が激しかったり。これってどこまで信用できるんだろう?

 

恐らくだけど、ここ数日で分かったことは下記のような感じかな。

  • 自分が出入りした回数もカウントされる
  • 同じ記事に複数回出入りした場合、その回数分カウントされる
  • 同じページ内でのリンクもそれぞれカウントされる

ようするに何も考えず、ただただアクセス回数のみをカウントしているようだってこと;´Д`)

 

あと、「リンク元」ページの「お気に入りまたはブックマーク」の値もおかしい。
これは明らかにブックマークからのアクセス数じゃない。じゃあなんなのかと言われると分からないけど;´Д`)ランダムってわけでもないことから、ブログシステム上の何らかの値だとは思うんだけど……。例えば登録してすぐの人や半年、1年間ブログ更新していない人に対してアクセス数を多く見せるための「サービス値」とか。

 

 

そういえば1年,2年更新がないブログに対して、女性からコメントが入るようになっているみたいだし;´Д`)<素敵なブログですねって。

これも自動化されているのだろうか。いらんところに凝ってるな;´Д`)

 

 

外部のアクセス解析を付ければもっと詳しいことがわかるのかもしれないけど、まあ付けたって空しくなるだけだし;´Д`)誰かのために書いているわけじゃないしね。

 

うーん、、、ただ、、、ブログのプラグインを使えばアクセス解析は設置できるとはいえ、携帯からのアクセスについてはプラグインが無効になるというのは……やっぱりアクセス数についての詳細を分からないようにしているのかなと思ってしまう。

 

変なところで情報を隠しても、ユーザーが離れていくだけだと思うんだけど。

うーんやっぱりはてなブログに戻ろうかな;´Д`)

´Д`)< スペースハリアーを知っているかい?

※ 記事の読み方について
緑色の枠内で "マウスホイール(PC)" か "指でフリック(携帯)" か "一度緑の枠の中を押してからカーソルキー" でスクロールしてください。あと、できるだけ緑の枠が画面に収まるようにしていただけると嬉しいです;´Д`)ゴフベンオカケシテ…

 

 

´Д`)< 今回はスペースハリアーです

 

見たままですが;´Д`)なぜ唐突に、しかもおおよその年齢が分かってしまうようなことを言い出したのか。
理由は非常に単純です。それは "CSSで多重スクロールができるようになったから!"

 

多重スクロールと言えばセガセガと言えばスペースハリアーと決まっているのです。
とか言いながら自分は任天堂派に属していたわけですが。セガ派は異端だったよなあ……彼らはハードウェアによる回転拡大縮小を大変好み、
そして半透明ポリゴンを忌み嫌っていた(ドリームキャストが半透明ポリゴンの処理が苦手のためメッシュテクスチャで代用したりしていたらしい)

 

今日はおっさんフィーバー。明日はおっさんフェスティバル。明後日はおっさんの独演会。
若い人たちを置いてけぼりにし、ゲーム機に、コンピューターに夢があった時代のことを語りたいノД`)、

 

まあ夢どうこうじゃなくて昔のパソコンはほぼエロゲ専用だったりしたものなんだけどね;´Д`)
しかしそんなエロゲのCGが見たいという欲求によって、PCが動作するしくみを覚えたり画像を表示する処理を理解したり
セーブデータを書き換えるためにバイナリファイルの解析方法を覚えたりしたものなんだノД`)、ナツカシイ

ものすごい時間がかかっているんですけど;´Д`)
 

ていうかちょっとまって;´Д`)



今回、ブログを1記事書く(描く)のに
ものすごい時間がかかっているんですけど;´Д`)
めっちゃしんどいんですけど。


しかしまあ、当時のセガはこんなにも素晴らしかったのに。今はあまり……な感じだ。
この頃はポリゴンこそなかったものの、3D表現のために様々なレンダラが試されていた……のだろうか;´Д`)?
いや内部事情なんて知らないけど;´Д`)

当時のコンピューターは性能が低くて図体ばかり大きい代物だったけれども、
「パソコンで何ができるかよくわからない」っていう状態は、イコール「なんでもできるかもしれない」という状態でもあったのさ。
今のように色々情報があるわけでもなかったし、幼かったために理解できなかったというのもあるし;´Д`)


……うん、まあ、今回のブログは、文章はおまけみたいなものだから内容はどうでもいいんだ。
ただスペースハリアーを懐かしむことさえできれば… *´Д`)< ♬わーかく あっかるーいー うったーごーえーにーーーー🎵

ものすごい時間がかかっているんですけど;´Д`)
 

´Д`)< まとめてアメブロ機能を試してみるのだ

´Д`)< 誰が使っているのか、なんの意味があるのかさえ分からないタイムライン機能。無理矢理使ってみたが、成果を得ることはできなかった。

´Д`)< ♫だーれも知らない 知られちゃいけーーないーーーーー♪

´Д`)<でやーータイムラインからまとめてアメブロ機能を試してみる

10月2日 22:45 Ameba

´Д`)<しっかしどのサービスもゴーストタウンばっかりだなー。まともに利用されているのってどれなんだ?一覧表を作った方がいいか?

10月2日 22:44 Ameba

´Д`)<いやでもそのくらい対応せえよとは思うけどね。普通に。

10月2日 22:43 Ameba

´Д`)<二度目は出ない。てかさっきのは投稿のタイミング問題と思われる。二通目の投稿が早くてサーバーが一通目を処理する前に送ったっぽかった。多分。

10月2日 22:42 Ameba

´Д`)< おお、いま投稿ボタンを押したらブログトップページに飛ばされたぞ!これが噂の不具合か?!

10月2日 22:40 Ameba

´Д`)< アメーバってどれくらいの規模の会社なんだろう。覚えてたら後で検索してみるかな。この状況が部署の問題なのか会社体質なのかが気になる

10月2日 22:39 Ameba

昔からあるサービスはメンテがしっかりできていなかったりするんじゃないか、と考えている。

10月2日 22:35 Ameba

´Д`)< なんていうか、個人的超予想。アメーバサイトの全体構成を把握できている人が社内にいなくなっているんじゃないか。だから重複サービスを立ち上げたり、不具合対応が進まなかったり、

10月2日 22:34 Ameba

;´Д`)< てかさFacebook自体が他所サイトの機能を形だけ真似して良い気になってるってのに、さらにそのサイトの真似をしてどうする。しかも形だけ。

10月2日 22:30 Ameba

;´Д`)< えっうそ、何これ意味がわからない ;´Д`)< アメーバなう!と機能が被っているし、このタイムラインに特別な意味も機能もないし。Facebook の真似がしたかったのか?形だけの。

10月2日 22:28 Ameba

PC表示でのブログトップページをちょっと変更した

これで少しは見やすくなっただろうか;´Д`)まだまだ不満点は色々あるけど、一番の不満点を修正できたのでひとまずこれで。

 

だってさ、ブログを書いているのにちょっと長めなタイトルを付けただけですぐにタイトル名が省略されるって意味がわからない;´Д`)ワイはブログを書いとるんやで?重要度で言うとかなり高い位置に来るタイトルがなんであんな簡単に省略されるんや?

 

ブログトップページについて、タイトルではないなら何が幅を効かせているのかというと、画像がそのほとんどの割合を占めているような状態で;´Д`)
いやまあ記事を書くたびに毎回、かつその内容と深く関わりのある画像を設定しますよーというならそれでもいいかもしれない。タイトルが省略されようが、日付のサイズが小さかろうが、写真を見ればおおよその内容が伝わるなら。

 

けどさ、写真家でもない限りなかなかそううまくはいかないんじゃないかな;´Д`)
自分なんかは写真を付けない記事の方が多いというのに……そのためブログトップページは『画像未設定』を伝える画像で占領されている状態。そして画像以外の情報伝達手段は隅っこに追いやられ……。

 

悲しい。あまりにも悲しい。ワイのブログトップページが(ノД`)、なので修正できる範囲で少しだけ修正してみた。
とりあえず記事タイトルを省略しないようにして、太字にしたから少しは視認性が上がったんじゃないかと思うが……。

 

自分にもっとセンスがあれば良い感じにできたのかもしれないが……今しばらくはこれで我慢しよう;´Д`)