• - Facebook Page

  • - GOLE1

  • - Google+

  • - My Room

  • - 周辺風景1

  • - 周辺風景2

  • - Highway1

  • - Highway2

  • - Steam

  • - My site

  • - Profile

  • - 周辺風景3

´Д`)< Editorって何を使ってますか?

様々なことが過渡期の現在。
Web系の技術も、仮想環境も、サービスのあり方も。
そんな現在だから今まで使われてきた開発環境も変化せざるをえないのかもしれない。
使っている開発環境を変えるか、IDE環境側が変わるか。

なんて大げさな話でもないんだけど;´Д`) 前々からサクラエディタに限界を感じていたものの、これといった代わりのものが見つからなくてずるずる使っている状態だった。
サクラエディタ……長く使わせてもらっていたけど、やっぱりファイル保存時のデフォルト設定がShift-JISから変えられないというのは痛いよ……。
日本語Windows環境と共に使われてきたものだから、色々と無理があるんだろうけどね;´Д`) 秀丸エディタもかな。両方とも内部はShift-JISで処理しているとか書いてあるのを見た記憶が。だからマクロでUTF-8を使えないとかいう制限が発生したり。

;´Д`)< ATOM editorって使いづらいよ…

各所で取り上げられ、Pluginも多く開発され、「今どきの開発者はATOM editorが使えないとね!」というこの空気感。使いにくいだなんて言ってしまったらもう「これだから昔の人間は!」だとか「古い技術と共に滅んでください」なんていう罵声が飛んできそうな、すごく居心地の悪い気分。

数週間、無理して使ってみた。ブログの下書きにしたりJavaScriptを書いてみたり。
……でもやっぱり駄目だ。あの「Editorに使われている」感が体にまとわりついて非常に不快な気分になる;´Д`) 全然思うように動いてくれないからさー。

今までのEditorってあんな感じじゃなかったと思うんよ。
高機能なのもいいし、カラフルなのもいいんだけど。自分がEditorに求めるのはそこじゃないんだよね……。

´Д`)< 自分が Editorに求めるもの

自分が求めるのは

「Textが書きたいときにすぐに書き始められる」
「(Binaryでもなんでも)とりあえず一回 Editorで読ませてみようか」

っていう、ひとまずこれで開けば悪くはならないという感じで使えるものなのだ。
毎回毎回Projectのフォルダ構成とか覚えてほしくないんだ。こっちの好きにさせてほしい。そして様々な場所にある様々な形式のファイルを開いてほしい。
けどどちらかというと IDEっぽいんだよね、ATOM editorって。

´Д`)< だから Visual Studio Codeもしっくりこない

そんな感じだから、Base環境が ATOM editorと同じ Visual Studio Codeも使っていて気分が悪くなってくる。やりたいことをさせてもらえない。常に違和感と共に過ごし続けている感じ。気分が悪い。

というか Visual Studio Codeを使うくらいなら初めから Visual Studio Communityを起動するよ。自分なら、ね ;´Д`)

 ゚Д゚)< そんな Editor暗黒時代の中、一筋の希望の光が!

私ゃもうダメかと思いましたよ、ホントに。
しかしそんな暗黒時代の中、期待のホープが!!

📔 Notepad++

若干老舗寄りな気がしなくもないが;´Д`)

Notepad++とは

外国生まれの、サクラエディタに近い Text editor。
あー、以前職場の環境で使っていたのにな。なんで忘れていたんだ;´Д`)

この Editorも Pluginが非常に多い。仕事で使っていたときは、開発中の実機から出力される Log file (printf等で流しているもの) の解析に使っていたんだよね。Analyse Pluginを使って。

そうだ、これだよ!これなら デフォルト文字コードUTF-8にできるし!結構使っている人が多いみたいだし!(英語圏の方が多いようだが……)
たぶんこれで今までのような Editor lifeが過ごせるはずだ!