• - Facebook Page

  • - GOLE1

  • - Google+

  • - My Room

  • - 周辺風景1

  • - 周辺風景2

  • - Highway1

  • - Highway2

  • - Steam

  • - My site

  • - Profile

  • - 周辺風景3

前から思っていたこと

かなり今さらだけど。



アルカリよりも持ちが良いとかいうなんとか電池のCM。
オーケストラの奏者に音楽を聞いてもらって、



「音の深みが違う」「全然違うわ」



とか言うやつ。
おんなじ機材を使用しているのに電池が違うだけで出力結果が違ったらあかんのんちゃう?
自分はその歌手の歌をできるだけそのままの声、そのままの音で聞きたいのに電池を替えると音が変わる。



「深みが増すんだからいいじゃない」とかそういう問題じゃない。同じsourceを入力しているのにdestinationが違うんだから。意図しない結果になっているというのは重大な事だ。電圧が規定値よりも高いのか、電流値高いのかは知らないが。



よく真空管アンプを使って、一台一台異なる音を楽しんだりというのはあるみたいだけど(よく知らないが)違うと理解した上でなら構わないと思うが。意図しない結果の違いというのは本当にまずい。あんな電池買ってはいけないと思うが。